日本を代表するトップYouTuberとして君臨し続けるヒカキンさん。子供から大人まで幅広い世代に愛される彼の年収や私生活について、気になっている方も多いのではないでしょうか。
2024年には結婚と子供の誕生という人生の大きな転機を迎えたヒカキンさん。今回は彼の驚きの年収や、謎に包まれた奥様のこと、そして新居や子供についても詳しく見ていきたいと思います。
ヒカキンの年収は100億円なのか
ネット上では「ヒカキンの年収は100億円!」という情報が飛び交っていますが、これは本当なのでしょうか。
実際の年収は10億円前後が妥当
結論から言うと、ヒカキンさんの2024年の年収は約10億円ほどと推定されています。YouTubeだけで9億円ほどの収入があり、その他の活動を含めると年収10億円程度になると言われているんですね。
ヒカキンの年収は100億円という数字が一人歩きしていますが、実は年収ではなくYouTubeの累計再生回数のことだったようです。確かに桁が大きすぎて混同してしまいますよね。
年収10億円の内訳を詳しく見てみると
ヒカキンさんの収入源は多岐にわたります。
まずUUUM株式会社の最高顧問として約1,000万円の役員報酬があります。さらにヒカキンさんは454,770株を保有する大株主でもあり、株式の価値だけで4億5千万円もの資産を持っているんです。
YouTube活動では、HikakinTV、HikakinGames、HikakinBlog、HIKAKINという4つのチャンネルを運営。これらのチャンネルから得られる広告収入やPR案件の収入を合わせると、相当な金額になりますよね。
また、音楽活動や映画・アニメの吹き替え、ドラマやバラエティ番組への出演、CM出演、さらにLINEスタンプの販売など、様々な活動を展開しています。これらを全て合計すると年収10億円という計算になるわけです。
はじめしゃちょーとの年収比較
同じトップYouTuberであるはじめしゃちょーの年収も気になるところですよね。実は、ファンクラブ「はじメーノ」の収益が年間10億円以上あると言われており、YouTube収入や案件を合わせると12億円程度稼いでいるのではないかと推測されています。
登録者数ではヒカキンさんとほぼ同等ですが、ファンクラブという独自の収入源を持っているのが強み。トップYouTuber同士でも、収益構造は意外と違うものです。
ヒカキンの税金額がえぐい
年収10億円と聞くと羨ましい限りですが、忘れてはいけないのが税金です。
年収の約半分が税金に
年収4,000万円以上の場合、その45%を税金として納める必要があります。年収10億円で計算すると、約5億円もの税金を払っていることになります。
この金額、一般的な大卒男性の生涯年収が約2億円から2億7,000万円と言われていますから、ヒカキンさんは一般男性の生涯年収の2倍もの金額を毎年税金として納めているんです。想像を絶する金額ですよね。
それでも手元に5億円近く残るわけですから、やはり夢のある職業だと言えるでしょう。
ヒカキンの嫁は誰?マネージャー説の真相
2024年1月1日、ヒカキンさんが結婚を発表して話題になりました。
奥様は30代の一般女性
ヒカキンさんは動画内で「お相手は30代の一般女性」と紹介していました。しかし、それ以外の詳しい情報は一切公開されていません。名前も顔写真も非公開というのは、家族のプライバシーを守るヒカキンさんの優しさが感じられます。
マネージャーが奥様という噂について
SNS上では「奥様はマネージャーではないか」という噂が広がっています。
その根拠として、「今後は動画に出ることはありません」という発言から、過去に動画に出演したことがあると推測されること、そして自身の動画にマネージャーが出演した際「身近でサポートしてくれています」と発言していたことが挙げられています。
ただし、動画に映ったマネージャーさんは左薬指に指輪をしており、この動画は結婚発表以前のものだったため、本当に奥様なのかは謎のままです。
いずれにせよ、ヒカキンさん本人が明確に語っていない以上、これは噂の域を出ません。家族のプライバシーを大切にする姿勢は、むしろ好印象を与えていますね。
ヒカキンの子供について
結婚発表から数ヶ月後、さらに嬉しいニュースがありました。
娘さんが誕生!名前は非公開
ヒカキンさんに女の子が生まれました。性別は発表されていますが、名前については公表されていません。動画内では「ミニキン」と呼んでいる姿が印象的でした。ファンの間では「ベビキン」という愛称も生まれているようです。
結婚報告動画で妊娠も同時に発表しようと思ったものの、出産時の奥様への負担を考えて、生活が落ち着いてから発表したとヒカキンさんは語っています。家族への配慮と愛情が感じられるエピソードですね。
パパとしての新しい一面
動画では、赤ちゃんを抱っこするヒカキンさんの姿が見られました。いつもの明るく元気なヒカキンさんとは違う、優しい表情が印象的でした。子供が生まれると人は変わると言いますが、これからのヒカキンさんの動画にもパパとしての温かい一面が見られるかもしれません。
ヒカキンはどこに住んでいる?
トップYouTuberの住まいも気になるところ。
都心の高級マンションに2部屋
ヒカキンさんは都心のマンションを2部屋借りており、合わせて6LLDKKという広さでした。1つの部屋の家賃は月150万円ほどで、2つ合わせると月300万円という驚きの金額です。
さらに初期費用で、「敷金・礼金・仲介手数料・前家賃などを合わせた初期費用だけでランボルギーニが買える」とヒカキンさん本人が発言しています。ランボルギーニといえば2,500万円から3,000万円はする超高級車ですから、初期費用だけでそれが買えるなんて想像を絶します。
都心から離れた新居を購入
最近では都心から離れた場所に新しい家を購入し、その間取りは5SLDKだそうです。結婚して家族が増えたことで、より落ち着いた環境を求めたのかもしれません。
ちなみに猫の「まるお」と「もふこ」も一緒に暮らしているようで、きっと賑やかで幸せな家庭を築いているのでしょう。
ヒカキンの総資産は100億円?
年収10億円のヒカキンさん、総資産はどれくらいあるのでしょうか。
総資産は100億円と推測される
ヒカキンさんの総資産は100億円ほどと言われています。ただし公式に発表されているわけではないため、あくまで推測です。
活動を始めてから10年以上経っていることや、株式の保有、不動産などを考えると、この金額も現実味があります。秋元康さんの総資産が100億円、年収25億円と言われており、同じ総資産100億円のヒカキンさんは資産家ランキング40位台に入るのではないかと推測されています。
YouTube1本の動画の価値は
PR動画は1本850万円ほど、通常の動画は1本20万円から30万円ほどと言われています。毎日のように動画を投稿していることを考えると、本当に驚きの収入ですよね。
まとめ
ヒカキンさんの年収は100億円ではなく約10億円が妥当な推測で、総資産は100億円ほどあると言われています。結婚相手は30代の一般女性で、マネージャー説もありますが真相は不明です。娘さんが誕生し、パパとしての新しい一面も見せてくれているヒカキンさん。
家族のプライバシーをしっかり守りながらも、視聴者を楽しませ続ける姿勢は本当に素晴らしいですよね。これからもヒカキンさんの活躍から目が離せません!