近年、テレビで見ない日はないほどの人気を誇るタレント・王林さん。青森県出身のアイドルから全国区の人気タレントへと成長した彼女の魅力は、独特の人柄と津軽弁にあります。今回は、そんな王林さんの年収や現在の仕事内容、さらに意外と知られていない学歴や経歴について詳しく調査しました。
りんご娘からソロタレントへ
王林さんは青森県弘前市出身で、りんごの品種から名付けられた地元アイドルグループ「りんご娘」のメンバーとして2013年から活動を開始しました。グループ内では長身と白い肌が特徴的で、津軽弁を活かしたキャラクターが人気を集めました。2022年3月にりんご娘を卒業し、ソロタレントとして活動の幅を広げています。卒業後はテレビ番組への出演が急増したことで全国的な知名度を獲得。独特の津軽弁と天然キャラクターで多くの視聴者を魅了しています。
王林の年収は?収入源を徹底分析
王林さんの2023年の年収は、推定で約2億7000万円とも言われています。これは一般的なサラリーマンの何十倍にも相当する金額で、りんご娘時代からは想像できないほどの飛躍を遂げました。
①テレビ出演料
2023年には265本以上の番組に出演。1本あたりの出演料を平均50万円と仮定すると、約1億3250万円の収入になります。
②CM出演料
BOAT RACE、エミナルクリニック、ローソン、味の素、UNIQLOなど複数の企業のCMに出演。年間契約で各社平均約3000万円として、合計約1億3700万円の収入と推定されます。
③CD・写真集売上
2023年にはソロシングル「Play The Game/ハイテンション」をリリースし、初の写真集「LOVEりんご」も発売。これらからの印税収入も年収の一部を占めています。
④俳優・声優活動
TBS系ドラマ「ラストマン-全盲の捜査官-」などに出演し、演技の幅も広げています。
⑤ファッションブランド
「What Is Heart(わいは)」という自身のブランドを立ち上げ、青森産りんごの副産物を活用した商品開発も行っています。
⑥イベント出演
GirlsAwardなどのファッションイベントや各種PRイベントにも多く出演しています。
意外と知られていない学歴
青森県のご当地アイドル「りんご娘」で人気の王林さんは、小学3年生から芸能活動を始めながらも学業を両立させてきました。弘前市立北小学校から青森市立三内中学校へ進み、中学3年生で「りんご娘」に加入。
高校は弘前学院聖愛高校(偏差値46~50)に進学し、同級生にはりんご娘のときさんもいました。大学は青森中央学院大学の経営法学部(偏差値35)を選択。「青森のよさを広げるため」と語る彼女は大学在学中に全国的なブレイクを果たしつつも、「伝統工芸品の販路拡大」をテーマに卒業論文を執筆し、2021年に卒業。祖父が津軽塗の職人だったことから地元文化への愛着も深い王林さんの意外な一面です。
現在の仕事と活動
2023年以降の王林さんの活動は多岐にわたります。
- バラエティ番組レギュラー:「ヒルナンデス!」など複数番組にレギュラー出演
- CM出演:年間を通して複数の大手企業のCMに出演
- 俳優業:ドラマや映画への出演機会が増加
- 音楽活動:ソロアーティストとしても活動
- ファッション関連:モデルとしての活動や自身のブランド運営
- 地域振興活動:青森県の観光PRや特産品アピール
人気の秘密と今後
王林さんの人気の秘密は、何といっても独特の津軽弁と飾らない性格にあります。地方アイドルから全国区の人気タレントになっても変わらない謙虚な姿勢と、故郷・青森への深い愛情が多くの人の心を掴んでいます。今後は、さらに活動の幅を広げ、女優としての実力も磨いていくことが期待!すでに様々なジャンルでその才能を開花させつつある王林さんの今後から目が離せません。
まとめ
地方アイドルからの大躍進を遂げた王林さん。現在は年収2億円を超える人気タレントとなり、テレビやCM、ファッション、俳優業など多方面で活躍しています。高学歴との噂はあるものの確かな情報はなく、むしろ10代からの芸能活動を通じて培った経験と努力が今の彼女を作り上げたといえるでしょう。今後も青森県を代表するタレントとして、さらなる活躍が期待されます。